カード型クーポンについて
スマートフォンやパソコンなどがないことにより、電子クーポンを利用することができない方は、カード型クーポンを申請することができます。
カード型クーポン利用の流れ
申請(1回)
クーポンの利用を開始したい月の20日までに、申請書が運営事務局へ届くように送付してください。
カード型クーポンを受け取る(申請初年度仮カード・翌年度本カード 各1回)
- カード型クーポンは継続的に使用するものです。無くさないように大切に保管してください。
- きょうだいがいる場合は、間違いがないように氏名を記入してください。
教室で習い事を申し込む、教室にクーポン利用を申し出る
- 新しく習い事を始める場合、みなさんご自身で直接教室に申込を行ってください。
- 既に通っている教室で新たにクーポンの利用を開始する場合も、利用前に直接教室へ連絡してください。
クーポンを利用する
カードには年度初日にクーポン12万円分が自動チャージされます。年度末までに使用されない額は、年度を繰り越しては使えなくなります。
*カード型クーポンについての詳細は、カードに同封している文書をご確認ください。
*よくある質問はこちら よくある質問(対象者)
*教室向け手引きを参考にする場合はこちら カード型クーポン利用の手引き
カード型クーポンの種類
カード型クーポンには下記の2種類がありますが、利用方法は同じです。
申請の初年度
(申請月の後の3月まで)

- 緑色
- ラミネート加工
申請の翌年度から
(申請月の後の4月から、中学3年の3月まで)

- オレンジ色
- プラスチック製
緑色のカードをご利用中の方には、翌年度の4月にオレンジ色のカードを送付します(申請等は不要です)。カードの切替えは1回のみです。
*カード型クーポンについての詳細は、カードに同封している文書をご確認ください。
*よくある質問はこちら よくある質問(対象者)
*教室向け手引きを参考にする場合はこちら カード型クーポン利用の手引き